1. Trackitをキャリブレーションする場合はなんですか?
Trackitをご使用になる前、スキャン環境や温度の変化があった場合、または本体を移動させた後には、必ずキャリブレーションを行ってください。
また、週に一度の定期的なキャリブレーション、あるいは高精度なスキャンが求められる場合の実施を推奨しております。
2. キャリブレーションの手順は?
(1)Scannerのキャリブレーション
キャリブレーションボードを白い面が上になるようにテーブルの上に平らに置いてください。スキャナーを手に持ち、画面の指示に従ってキャリブレーションを行います。
(2)Trackerのキャリブレーション
Scanner三脚を設置し、キャリブレーションポールがTrackerの方向を向くように配置します。Tracker三脚の高さを調整し、Trackerがキャリブレーションポールを確実に捉えられるようにしてください。その後、ソフトウェアの案内に従い、1.5 m や 2 m など異なる距離でTrackerのキャリブレーションを行います。
(3)ハンド・アイ・キャリブレーション
① 位置決めパッドの設置
位置決めパッドをテーブル上に広げます。Scannerとキャリブレーションボードの各三脚を、パッドに示された位置に合わせて設置します。
② キャリブレーションボードの設置
キャリブレーションボードを三脚に取り付け、黒い面をScanner側、マーカーのある面をTracker側に向けて配置します。この際、マーカーが遮られないように注意してください。
③ Scannerの設置
Scannerジンバルからキャリブレーションポールを取り外します。次に、Scanner取付金具を使ってScannerをジンバルに接続します。接続が完了したら、Trackerを適切な位置に設置し、画面の指示に従ってハンド・アイ・キャリブレーションを行ってください。
3. キャリブレーションにはどのくらい時間がかかりますか?
デバイスの接続からキャリブレーションの完了まで、全体の所要時間は約40〜45分です。
4. USBフラッシュドライブは何のために使いますか?
USBフラッシュドライブは、キャリブレーションポールやキャリブレーションボードの測定データ、Trackitの使用チュートリアル、ソフトウェアなどを保存するために使用します。
5. Trackitはどのようにキャリブレーションしますか?
Trackerおよびトラッキングシステムは自動ジンバルキャリブレーションを採用していますが、Scannerは手動でキャリブレーションを行います。キャリブレーションの方法については、Trackitクイックスタートガイドをご参照いただくか、公式YouTubeアカウント「Revopoint Japan」のキャリブレーションチュートリアル動画をご覧ください。
6. なぜキャリブレーションボードの両面が異なるのですか?
白いコード面はScannerのキャリブレーション用です。
黒いカーボンファイバー面はTrackitのハンド・アイ・キャリブレーション用です。
7. Trackitのキャリブレーション時に注意点は何ですか?
(1) キャリブレーション中は、TrackerおよびScannerのカメラが遮られないようにしてください。
(2) 正確なキャリブレーション結果を得るために、キャリブレーションポールおよびボードのマーカーのみがカメラに映るようにしてください。
(3) Trackerは複数の距離でキャリブレーションを行う必要があります。スムーズにキャリブレーションを進めるため、屋内の広い場所で、4m以上の距離を確保して行うことを推奨します。