顔をスキャンする際は、唇や鼻のピアスなど光るアクセサリーを外してください。スキャン中は顔を動かさないようにします。首や耳からスキャンを開始し、徐々に顔の中心へ進めるのことをおすすめします。
同じ箇所を繰り返しスキャンしないでください。スキャナーは一定の速度で決まった経路を動かし、一気にスキャンを完了させてください。
① 最適なスキャン結果を得るためには、ロングソックスを着用し、均一でマットな表面を作ってください。
② ロングソックスには内径6mmのマーカーを不規則に貼り付け、1フレームあたり最低5つのマーカーが検出できるようにしてください。
③ スキャン精度を保つため、脚はスタンドや固定具で固定し、揺れを防いでください。
脚スキャン時は、MIRACOシリーズスキャナーの遠景モードもしくはRANGE 2を使用し、以下の設定を選択してください:「高精度」、「マーカー」、「一般」。
足スキャン時は、より詳細なデータ取得のため、以下のスキャナーの使用を推奨します:MIRACOシリーズスキャナー近景モード/POP 3シリーズスキャナー
注:画面に「マーカーが少ない」と表示された場合は、スキャナーを被写体から少し離し、十分な数のマーカーが検出できる位置まで調整してください。
腕のスキャンには MIRACOシリーズスキャナーの遠景モードの使用を推奨します。
① 腕を安定させるため、オーバースリーブを着用してください。(スキャン面を均一かつマットな状態にする効果があります)
② 内径6mmのマーカーを、オーバースリーブに不規則に貼り付けてください。
③ 腕の揺れを防ぎ、正確なスキャンを行うために、スタンドや固定具で腕を固定してください。「高精度」「マーカー」「一般」を選択し、スキャンを開始します。
手のスキャンにはMIRACOシリーズスキャナーの近景モードの使用を推奨します。
① 手のひらには内径6mmの大きなマーカーを、指には内径3mm小さなマーカーを貼り付けてください。
② 「高精度」「マーカー」「一般」を選択し、スキャンを開始してください。
指のスキャンにはMINI 2スキャナーの使用を推奨します。
① スキャン対象の指は特定の位置に固定し、他の指は特徴トラッキングを補助する参照物として配置してください。
② 「高精度」「特徴」「一般」を選択し、スキャンを開始してください。
① 被スキャン者への注意事項
• 黒色や濃色の衣類の着用は避けてください。
• 時計、メガネ、ネックレスなどの反射物や顔を覆うものはスキャン前に外してください。
• 立位姿勢を保ち、体の揺れや深呼吸は控えてください。
• 髪が長い方は、髪をまとめてください。
② Revo Scanを起動したら、スキャン設定で「高速」「特徴」「人体」を選択してください。スキャン画面のプレビューウィンドウで、赤や青の部分ができるだけ表示されないように、Depthカメラの露出を調整します。露出は自動調整機能の使用をおすすめします。
③ スキャンは、頭頂部の中央から開始するのが最も効率的です。モデルの周囲を螺旋状に描くように、ゆっくりと安定した速度でスキャナーを移動させながら、徐々に下方へ進めてください。このとき、必ず既にスキャンしたエリアと一部が重なるようにし、トラッキングミスを防ぎます。
④ 螺旋スキャンが完了したら一時停止し、データに欠損がないかを確認してください。必要に応じて、該当箇所を追加でスキャンします。なお、軽微な位置ずれは、Revo Scanの融合処理時に自動で補正されますのでご安心ください。